top of page

転サポ
プラン:プレミアム

目的:

転職や退職という節目を「一時的な乗り越え」ではなく、これからのキャリアを長期的に育てていくためのきっかけにすること──それがこのプログラムの目的です。

最初の段階では、退職前後に必要な準備や給付申請の整理とあわせて、自己分析やキャリアアセスメントを通じて自分の強みや方向性を明らかにします。

土台をしっかり固めることで、その後の行動がぶれない軸を持つことができます。

次に、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策、ネットワーキング戦略などの実務的なサポートを重ねながら、リーダーシップやタイムマネジメントといった実務スキルを強化していきます。

ここで培った力は、転職活動に直結するだけでなく、次の職場で成果を出すための基盤となります。

さらに、メンタリングや実践的なトレーニングを通じて、課題解決力や新しいスキルを磨きながら、自分自身でキャリアを前に進める習慣を身につけます。

後半にはキャリアアドバンスメントの戦略を立て、コーチングやマインドセットの強化を通じて「より高いステージで成果を出し続けるための自分」へと成長を促します。

また必要に応じて、給付などの制度の基本的な仕組みや申請の流れも整理し、無理なく進められるようサポートします。

最終的には、短期的な転職成功にとどまらず、長期的に成長を続けるためのプランを明確にし、継続的なサポートの選択肢も踏まえながら未来へとつなげていきます。
“キャリアを再構築する” 段階から一歩進み、“自分で成長を続けられるキャリアを築く力を養う”──それがこの12か月プログラムの目的です。

1~2ヶ月目: 基礎構築と目標設定/退職前の準備
・退職前の給付申請の準備
・初回相談と自己分析
・目標設定とキャリアプランニング
・スキル評価と開発計画
・アクションプランの作成
・キャリアアセスメント結果のレビュー

3ヶ月目: スキル開発/給付金申請の進める
・退職後の給付申請のアドバイス
・履歴書と職務経歴書の作成
・面接スキルの強化
・スキル向上セッション
特定のスキル(例:リーダーシップ、タイムマネジメント)のトレーニング
・継続的なスキル開発

毎月給付申請の相談、申請のための手順案内を行う

4~5ヶ月目: 実践とフィードバック
・進捗確認とフィードバック
・職場での課題解決
・メンタリングセッション
・新しいスキル習得のサポート
・実践トレーニング

6~7ヶ月目: キャリアアドバンスメント
・キャリアアドバンスメント戦略
・実践トレーニング
・パフォーマンス向上のためのコーチング
・マインドセットとモチベーション維持

8ヶ月目以降: 最終調整と継続的成長
・成果の振り返りと評価
・長期目標の再確認
・継続的な成長のためのプラン作成
・最終評価とフィードバックセッション
・継続的なサポートオプションの検討

毎月のサポート(11ヶ月目以降も含む)

・転職活動に関する継続的なアドバイス

・行動を継続するためのアクションプラン調整
・必要に応じた給付申請や制度に関する相談

金額

330,000円(税込)

お問い合わせ

送信完了

東京都豊島区南大塚3-30-14サンヒルズビル3階

TEL: 03-6432-5168

©2025 転サポ 株式会社InVitro

bottom of page